カトラス日記

<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

そうだよね

ゆのとか描いてる場合じゃないだろ、と怒られる。

まったくもってそうだよね。





F-4J後続はFAX流れてた通り、F-15Jの改修予算に回るみたいですね。
EF2000の当て馬っぷりが悲しみをそそります。
- | -

グルジア開戦

侵攻するロシア軍
戦車詳しくないんだけど、T-72?

グルジア側戦力は戦車2〜300、航空機30程度。
・・・グルジアに勝ち目あるのかな???
戦術核使用も辞さないって、恐ろしい噂が出てるけど・・・。
一方的なワンサイドゲームになりそうですが、グルジアのバックには西側諸国がついてるのでちょっと状況が複雑ですね。
西側諸国(トルコとかアメリカ)が引けば旧共産主義国はまたロシアにつくし、手を出せば最悪冷戦の再燃になりそうだし。

問題はロシアが北京五輪と米空母の戦力低下してる時を狙った、という所でしょうか。
(ジョージワシントンは火災で使用不能、キティーホークは引越し作業中、太平洋に残ってるのはロナルドレーガンのみ)
ココの所米軍の動きも慌しかったので、アメリカは事前に察知してたんでしょうけども。

あんまり東側同士の戦いは見たくないですね・・・。
- | -

つまりこう使えって事?

クラナドの坂

風子
風子ハウス

アニメの背景探す人とか、すごい重宝しそうな機能ですね。
一生懸命さがしたのに・・・しくしく。
ちなみにここら辺はすごい近所です。
- | -

フットサルコートに

フットサルコート
貼ってある注意書き。

「ボール遊び禁止」

・・・・・・アレ?


土曜日はサッカーの試合見ながらお酒が飲める、サッカーカフェに連れて行かれました。
外人の経営する食べ物屋はツッコミ所が多すぎて、大変楽しかったです。

レジに注文頼むスタイルなんですが、行くと誰もいなくて・・・。
横の席で店員さんがお酒飲みながらヤジ飛ばしてました。
お皿をテーブルまで運ぶ陽気なイギリス親父の店員、その通った後にはポテトが点々と落ちてるとか・・・。
ヘンゼルとグレーテルかよっ!!
料理持って来たら
「おまちどーSUMMER」
とかギャグなのか本気なのか分からない怪しい日本語を言ってくれるので、そこはツボに入ったのでお店の評価は満点です。

帰りはうっかり山の手線乗ってしまって、五反田駅で運転席が真っ赤に染まった反対方向の山手線が・・・。
東京は怖いところデス。
電車もバンパー部分(?)とか改良すれば、もう少しマシな結果になると思うのですが、なんでやんないのでしょうね。
轢いてからどこに行ったか探すんなら、最初からカメラ付けとくとか・・・。
結果はどうなったのか存じ上げませんが、事故被害者の方の一刻も早いご回復をお祈り申し上げます。
あと、五反田から四谷までの電車賃払ってください(泣)
- | -

オワッタ

カタカナで、オワッタ・・・

8/2の横須賀基地祭は仕事のため行けず、富士の総合火力演習は全部外れて、後の頼みは陸自の知り合いからチケット貰えるか頼むくらい・・・。
ああ、私の夏は終わった・・・。
おとなしく、8/27の横田基地祭にいます。


夏の入稿は済ませましたが、手伝いがあるので色々キツいデス。
- | -

事の起こり

という事で

まんがタイムきららキャラットさんにて、たぬきまくらさんの新連載「まっしろ天使」がスタートです。
わー、ぱちぱちぱち。

そして話は2ヶ月ほど遡るのですが・・・。

5月の終わりにしては肌寒く、夜11時を過ぎた都下の街並みは降りしきる雨の中しんと静まり返っていた−−−。

「けたけたけた」

不意に、雨音に混じって気の触れた様な笑い声があたりに響く。
それは、赤い。
右手を真っ赤に染めたたぬきまくらさんが、駅前の通りに立っていたのだ。
赤い・・・。
とても赤い右手。
その赤は、私の血なのだ・・・。
道路に散らばる無数の小枝。
それも、私の左手だったもの。
私の左手は小指を残して、目の前にいる夜行性のタヌキ目たぬき科の動物にズタズタにされたのだ。

「かっとらす・・・アソビマショウ・・・」

たぬきまくらさんの乾いた声が、ビルの谷間に響く。
こつーんこつーん。
近づく足音に、私はその場にへたり込んでしまった。

「・・・指きり・・・げんまん・・・」

無邪気な歌声と共に、たぬきまくらさんの右手の包丁が闇夜に照らされる。
ヌラヌラと赤い雫を滴らせ、それは獲物を求める肉食獣のようだ。

「指きりげんまーんオマエがアシスタントやらなかったら〜♪
 針千本のーます♪」

出来ない・・・。
それは出来ない・・・。
私は恐怖におののきながら、ずるずると逃げ出した。
いや、たぬきまくらさんの迫力に押され、ナメクジほどしか動けなかった。
私の精一杯の努力をあざ笑うように−−−

「指切ったー♪」

左手最後の指が弾けて飛んだ。

「やりますっ!!
 アシスタントさせてください!!
 お願いしますっ!!」

生き残る望みはそれしかなかった。
私はまだ、生きたいのだ・・・。
無我夢中で私はアシスタントを渇望した。
なぜなら、それが私の生き残る、唯一の希望だったから・・・。

「最初から、そう言えば良かったのに・・・。
 素直じゃないなぁ」

暗闇の中にぎろりと光る二つの目。
ぞくり、と背中に寒気が走る。
直後、私は頭から漂白剤をかけられていた。

「まっしろなお話を頼むよ」

血の赤は、漂白剤で落ちるのだろうか・・・?
薄れゆく意識の中、私の頭は白く−−−
しろく溶けていった。



という長い妄想文になったのですが、アシスタントとおはなしの担当をする事になりましたーっ!!
(1行で済む事を長くするなよ・・・)
よろしくお願いします〜〜。
- | -

たぬき汁にしてやるっ

あーっもうっ!!
忙しい時に忙しい時にーーーーっっっ。

今回の手伝い終わったら、ぐつぐつ煮込んでたぬき汁にしてやるっ!!!
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつ煮込まれて出がらしになってしまえ。


これごしゅ
荒れてきたので、これごしゅのみつき。
UFOキャッチャーで3000円くらい使って落としたけど、後悔は無いです。
- | -

直すとこ直したので

あと頑張ってーーー!!!


同人の締め切りが終わっても、色々進めないと行けない事に気づく。
8/2の横須賀の基地祭に無事いけるんだろうか・・・。
- | -

ひだまりブーム

ひだまりの曲ばっかり聴いて、原稿やってます。
?でわっしょい明日発売なので楽しみ。

でも、ゆのの声聞いてると、クロスワールドのパティの声が思い出せなくなります。
- | -

どんなに忙しくても

ひだまりスケッチ365だけはちゃんと見る!!!

OPのヒロさんのワキチラは最高のサービスシーンです。
・・・って事を言うと、すごい冷ややかな目で見られたのでもうここでしか書きません。
孤独な戦いだ。


土曜日は高校時代の先輩の結婚式があり、礼儀上参加しなきゃいけないので憂鬱です。
時間ないのに。

自分「2年半も定例飲み会に顔出してないのに、紙切れ1枚で結婚式に呼び出した挙句幸せ満面の笑顔を見せつけ、剰さえご祝儀まで寄越せってどういうことですか!!
こっちが金貰いたいくらいです!!」

別の先輩「オマエは正直だな。でもぶっちゃけそう思う」

的なダメ会話が1時間ほど続く、時間無いのに・・・。
私たちというものは、他人の幸せを泥沼に引きずり込むためにこういう時は結集するのかな〜とか考えてたのですが、やっぱり出席率20%くらいになるんですね。
人付き合いは大切にしておこうとか、思いました。
友達いないけど。
- | -
<< 15/32 >>