カトラス日記

<< July 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

陰陽座

魔王戴天買ってきました。
永遠聞きながら原稿中です。
てゆーかカラーイラストがすごい赤い・・・。

だいたい本作る時はネタを忘れないようにメモしてるんですが、
「楓が泣きながら主人公のチンコ噛み千切るシーンは是非入れたい。今日は寝るけど、明日の自分はそこんとこ宜しく☆ベイベー」
って、アンタ絶対趣味がおかしすぎる!!
誰がそんなシーン描くか!!
とか、昨日の自分にキレてる自分・・・。
無茶な要求が多いので、直しながら描いてます・・・。

病院の採用試験はどうやら受かったらしいです。
どうも、所属は本院にあるらしく・・・今のクリニックは出向でいることになってるらしい。
「いずれ本院で働いて貰いたい」
って言われたけど、そんな自由がなさそうな所嫌過ぎなのでニコニコ適当に笑いながら誤魔化しておきました。
額面上は給料増えたんだけど、なんかピンハネが多くて手取りあんまり変わらなかった。

8月になった瞬間から研修で東京を離れなければならないので、終わるかすごい不安です。
- | -

撃たれた話

ベアーさんが久しぶりに東京観光にいらっしゃったようですね。
新潟の放射線量とか計りに来たのかな?

それと、新潟の地震の件で出張の皆様、本当にお疲れ様です。
断水3日とか、血の気が引く話ですよね。
*病院では最低電力、水、酸素が無いと取り返しのつかない事になるのです。
軽油さえあれば、一応発電機は動くけど水が問題だよね。
1週間水が止まるだけで、何十人か本気で死ぬので大問題。
テレビ見ながら、さすが日赤行動はえー!!とか思ってた。
被災地に拠点病院と、実働部隊(すぐに駆けつけられる連中、しかも野戦病院に慣れてる奴らね)がいないと迅速な行動は不可能なのです。

撃たれた話は、ホンモノの方が笑いながら話していらっしゃいました。
「外人はためらわねぇーで引き金引くからよぅ(笑)」
って、松屋で牛丼食ってきたからよぅ、見たいなノリで話されても正直引く。
スゴイ面白い話だったのですが、詳しく書くとまた前みたいにblog消滅になるので書けません・・・。
そんな歴戦の猛者も糖尿病には勝てないのだから、世の中分からない。
悟空も心臓病に負けそうになったしね。
接客業は色々な人が観察出来るので楽しいものです。

ボーナスの季節ですね。
二月も働いてない自分にも、すこしですが出ました嬉しいです。
でも、地デジ対応のHDDレコと印刷代で半分無くなっていかれました(泣)。
今月は本採用試験と(まだ試用期間だから)コミケとアレの締め切りが重なっているので、恐らく今月最後の日記かと思います。
ぶくぶく
- | -

放置しすぎだ・・・

なんとういか、色々と書くネタはあるのですが・・・。
死者1名出した旅行の話と、幽霊の話、あと人は高いところから落ちると本当に死ぬんだの話、あ、そうそうサマーランド行ったんですよ!!
はやぶさ跡地に流れるプールが延長されてて、一周が本当に長くなってました。
でも、あの垂直に落ちていくウォータースライダー(フリーフォールより怖い)がやってなかったのが残念。
サマーランドのウォータースライダーは何で死者が出ないのかいつも不思議です。
うーん、上のやつで語れるのは幽霊の話くらい?
他はあまりにも悲しい話なので、墓場まで持っていくつもりです。
いや、本当に不可抗力な出来事がたて続いたので・・・。
幽霊の話は現在続行中なので、一区切りついたら書く予定。
幽霊というのは、見えないから幽霊と呼ばれるのかと思った今日この頃。
こんなハートフル体験(?)をあなたにも。

メールとかは次の準夜あけたら返信出来るかも・・・今みなさん夏休みをおとりになられてらっしゃるので、人が足りなくて死にそうなのです。
そんな時に限って、職業病悪化で戦線離脱してく人も出るし・・・。
うえーん。

あと・・・、ああそうだ。
長らく皆様に愛されましたホワキャン新聞ですが、大人の事情で廃刊になるそうです・・・って、え?
違うの???
8月号がどうなるか不明なのだそうですが、次回をお楽しみに!!
- | -

電子カルテの必要性

こっちに来てから(クリニック勤務にした)というもの、処方内用の記載とかやったりするのですが、処方される薬の名前が違うのが多くて大変です。
*製造メーカーや、作用原理の違いで似たような名前が沢山ある。
*だいたいナースやコメディカル職種で100〜200、医師で500、薬剤師で800程度の種類を扱えるのが望ましい。
しかも同じ作用の薬でも、活性化前の状態で薬になってるものや、活性化後で薬のパッケージになってたりとややこしいことこの上ないです。
つまり、Aの薬では1回腎臓を通って活性化されて初めて効果が発揮される場合などは腎臓が無い人には仕えないわけです。
その場合、活性化された後の状態で売られてるBの薬を使ったり・・・。
まあ、何が言いたいかというと、何錠をいつ飲むかが激しく分かりづらいのです。
普通処方略記といって、

 do→いつも通り
 bm→食前
 am→食後
 ab→寝る前
 t→タブレットの略で〜錠

等が連結されて一つの文章になります。

 ノルバ 5mg 1口服/d 1T。

の場合は、ノルバスク(ベシル酸アムロジピン:血圧を下げる薬)5mgを1錠1日1回経口服用しましょうとかになります。
書き方には個人の癖が思いっきり出ます。
で、今のドクターは創作漢字を多用してくれますので、
「・・・読めません」(目をうつろにさせた言葉みたいに)
なのです。
創作アルファベットとか絶対読むの無理!!!!!

昔間違えて牛乳を点滴したって事件あったけど、あれはあまりにも処方オーダーの字が汚くて(処方オーダーにしたがって注射や点滴等をする)ディプリバンの文字が牛乳とかに見えたんじゃないかと真剣に思う。
その点電子カルテになれば、PDA端末から薬を選択するだけだから間違いが減ると言えば減るのです。
てゆーか入力の手間が省けます。
だけど・・・。
何月何日の何時に○○という患者さんにこの薬を〜〜量入れるって予約を設定して、それが終わったら終わったって言う入力をチマチマチマするので、本当にもうパソコンに殺意が沸くほどメンドイのです。
紙だったら、ハンコ1つ押せば済むのに。

・・・原稿に戻ります。
- | -
1/1