遠野

最初に太平洋側の釜石につきました。
海と山があるので、雰囲気的に良い感じです。

単線は絵になりますね。
空をトンビがぐるぐる飛んでて、空気も美味しいしなごめます。

遠野突入。
駅前では祭りが繰り広げられてました。
向こうの女の人って、本当にコケシみたいな顔してるんですね(悪い意味じゃなく)。

エレクチオン神輿。
コミケ基準で処理してみました。
最初見た時素で引いた。
すごく、おおきいです。

今回の遠野ベストフォト。
こっち見んな!!

河童淵。

河童捕獲用きゅうり設置。

デジカメの写真の大半がこんなのばっかです。

蕎麦屋に入ったら、河童のクゥと夏休みのイラストボードが展示されてました。
すごく目立たないところに・・・。

広がる田園風景。

クマー。

川もさらさら。

最後に山に突入してみる・・・。
初音様(女郎蜘蛛という意味での)の大歓迎受けたので、泣きながら下山。
どこにあんだよマヨイガっ!!

花巻で見かけた注文の多い料理店。
すごいツボに来てしまった。

いちいち芸が細かいです。
でも、結構注文の多い料理店の話知らない人が多いんですね。
cutlassはケンジ先生大好きなのですが。
ちゃんと電柱も兵隊の格好してましたよ?よ?
- | -