できたーっ!!
レッドミラージュブーメランユニット。

机の上。
汚いデス・・・。
柿の種とプリンターあたりから、大きさ想像してみてください。

側面から。
F-2と2ショット。
なんてゆうかもう、前衛芸術みたいな形してますね。

アップで・・・。
塗装汚いよぅ・・・。
正味1週間で完成って感じにしておきます。
コミケの申し込み締め切りが明日なのと、モタモタしてると1/350イージス護衛艦きりしまのプラモが到着してしまうのでチャチャチャ〜と。
レヴュー。
とにかく不親切です。コレ。
カッターナイフで削りながらパーツを合わせていく作業といったら、もう。
普通プラモは鍋で煮たりしない。
あと、どう考えても組み立て説明書の説明が足りてない+その通りに作ると絶対壊れる・・・。
支柱を少しずらして、本体とフライングユニットの接合部にビスを打ち込んで固定しなおしました。
ココ読んで作ってみようとか考える酔狂な方はいないと思いますが、組み立ての際に参考になればと。
・・・・・・。
てゆーか、どこに置こう・・・。
大きすぎて置き場所が・・・。

机の上。
汚いデス・・・。
柿の種とプリンターあたりから、大きさ想像してみてください。

側面から。
F-2と2ショット。
なんてゆうかもう、前衛芸術みたいな形してますね。

アップで・・・。
塗装汚いよぅ・・・。
正味1週間で完成って感じにしておきます。
コミケの申し込み締め切りが明日なのと、モタモタしてると1/350イージス護衛艦きりしまのプラモが到着してしまうのでチャチャチャ〜と。
レヴュー。
とにかく不親切です。コレ。
カッターナイフで削りながらパーツを合わせていく作業といったら、もう。
普通プラモは鍋で煮たりしない。
あと、どう考えても組み立て説明書の説明が足りてない+その通りに作ると絶対壊れる・・・。
支柱を少しずらして、本体とフライングユニットの接合部にビスを打ち込んで固定しなおしました。
ココ読んで作ってみようとか考える酔狂な方はいないと思いますが、組み立ての際に参考になればと。
・・・・・・。
てゆーか、どこに置こう・・・。
大きすぎて置き場所が・・・。
- | -